Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --------
- カテゴリ : スポンサー広告
- コメント : -
- トラックバック : -
-件のコメント
[C783] ありがとうございました
- 2011-01-30
- 編集
[C785] Re: ありがとうございました
こちらこそ イベント終了、お疲れさまでした♪
かなり寒かったですが、今回も大成功でしたね。
ぜひまたバージョンアップして開催できたら、うれしいです。
また作戦会議いたしましょう(笑)
かなり寒かったですが、今回も大成功でしたね。
ぜひまたバージョンアップして開催できたら、うれしいです。
また作戦会議いたしましょう(笑)
- 2011-02-02
- 編集
コメントの投稿
-件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://aromaprincess.blog32.fc2.com/tb.php/358-f0feedc8
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
イベント終了♪
森林セラピー山口さんとのコラボイベント『森の香りを楽しもう♪クロモジの香り袋作り&アロマセラピー体験
』が無事に終わりました
雪が降りかなり寒かったので心配していましたが、下関や阿知須からのお客さまにもご参加いただきとってもうれしかったです♪

昨年に続き2度目のイベントでしたが、今回はおもてなしのハーブティーをクロモジ茶にしたりとバージョンアップしたイベントになりました
参加者のみなさんもとっても楽しそうで、前回同様満足度の高いイベントだったのではと思います
2度目ながら、もっとこうしたい
もっとたくさんの方に体験して欲しいと思えるステキなイベントなので、またご縁があれば次回は更なるバージョンアップをと密かに企んでいる私です(笑)
山口市民になってから、雪の多さにビックリしていた私ですが、今年は特にひどいそうで…
イベントでアシスタントを
してくれたAさんに『雪女』と命名されてしまった私です
山口市のみなさんごめんなさい(笑)


雪が降りかなり寒かったので心配していましたが、下関や阿知須からのお客さまにもご参加いただきとってもうれしかったです♪

昨年に続き2度目のイベントでしたが、今回はおもてなしのハーブティーをクロモジ茶にしたりとバージョンアップしたイベントになりました

参加者のみなさんもとっても楽しそうで、前回同様満足度の高いイベントだったのではと思います

2度目ながら、もっとこうしたい

山口市民になってから、雪の多さにビックリしていた私ですが、今年は特にひどいそうで…
イベントでアシスタントを
してくれたAさんに『雪女』と命名されてしまった私です

山口市のみなさんごめんなさい(笑)
スポンサーサイト
2件のコメント
[C783] ありがとうございました
イベント終了、お疲れさまでした。
多分よいシーズンでも、場所を変えても楽しいイベントになると思います。
個人的には森の癒やし、温泉の癒やし、おもてなしの癒やしという自然と人のなじんだまちづくりに貢献する取り組みになるのではないかと思ってますが、まずは1日のプログラムの充実ですね。
この日ももりあがりましたね。私も熟女の皆様に誉められました(笑)
でも奥の深さも感じました。また新しい試みを考えましょう!
多分よいシーズンでも、場所を変えても楽しいイベントになると思います。
個人的には森の癒やし、温泉の癒やし、おもてなしの癒やしという自然と人のなじんだまちづくりに貢献する取り組みになるのではないかと思ってますが、まずは1日のプログラムの充実ですね。
この日ももりあがりましたね。私も熟女の皆様に誉められました(笑)
でも奥の深さも感じました。また新しい試みを考えましょう!
- 2011-01-30
- 編集
[C785] Re: ありがとうございました
こちらこそ イベント終了、お疲れさまでした♪
かなり寒かったですが、今回も大成功でしたね。
ぜひまたバージョンアップして開催できたら、うれしいです。
また作戦会議いたしましょう(笑)
かなり寒かったですが、今回も大成功でしたね。
ぜひまたバージョンアップして開催できたら、うれしいです。
また作戦会議いたしましょう(笑)
- 2011-02-02
- 編集
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://aromaprincess.blog32.fc2.com/tb.php/358-f0feedc8
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
多分よいシーズンでも、場所を変えても楽しいイベントになると思います。
個人的には森の癒やし、温泉の癒やし、おもてなしの癒やしという自然と人のなじんだまちづくりに貢献する取り組みになるのではないかと思ってますが、まずは1日のプログラムの充実ですね。
この日ももりあがりましたね。私も熟女の皆様に誉められました(笑)
でも奥の深さも感じました。また新しい試みを考えましょう!